診療ご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら

プレオルソ 子どものマウスピース矯正

HOME > プレオルソ 子どもマウスピース矯正
 
子供にやさしい歯並び矯正 プレオルソ

八田歯科で導入している"4才から10才"くらいのお子様向け、子供にやさしい歯ならび矯正「プレオルソ」のご紹介ページです。
寝ているとき+1時間のマウスピース装着で歯ならびを治します!

お子様に下記にあてはまるものはありますか?

  • ポカン口をあけたままのことが多い
  • 食事を見ていると、あまり噛んでないみたい
  • 食べるときにくちゃくちゃ鳴らす
  • 冬場は唇が乾いてカサカサしている
  • 指しゃぶり
  • 言いにくい言葉がある(発音が悪い)
  • 爪をかむ癖がある

あてはまる場合、歯並びが悪いことがよく見受けられます。
例えば、お子様の口がポカンとあいていることが多い場合には、お口周りの筋肉が弱く、
口呼吸になりやすいだけでなく、出っ歯やむし歯・歯周病になりやすいと言われます。
気になる方はお気軽に八田歯科にご相談いただければと思います。

八田歯科で採用している歯ならび矯正プレオルソとは

プレオルソは、歯並びや噛み合わせを改善する子供のためのマウスピース矯正装置です。
従来の矯正治療では、ワイヤーを歯に付けるところ、プレオルソは、夜寝てる時+家にいる1時間、マウスピースをお口に入れるだけで歯並びを治します。
既製品ですがサイズは色々あり選べるので、ワイヤーなどの大きな装置を装着するのに比べ、お子さんも嫌がりません。

乳歯列期(まだ永久歯が生えていない、乳歯だけの状態)と混合歯列期(永久歯が生えてきた、 乳歯が生え変わってきた状態)の4~10歳くらいの時に使用します。
お子様でも簡単に取外しが可能ですので、無理なく続けることができます。

プレオルソではマウスピース型の矯正装置をお口に着けて、歯や顎を移動させます。
同時にお口周りの筋肉も鍛えられます。口呼吸によるぽかん口や歯ぎしりの改善にも役立ちます。

プレオルソはこんな症状に効果的です

プレオルソは、【歯ならび】出っ歯・凹凸・受け口・開咬・深い咬み合わせ 【くせ】うつぶせ寝・頬杖
など下記のような症状に効果的です。

プレオルソが効果を発揮する症状の種類

歯並びの問題は歯だけの問題ではありません。
歯並びや噛み合わせが悪いと、虫歯や歯周病になりやすく、食事をしっかり噛めないことには様々な悪影響があります。
長い目で見ると、その子供の成長にまで影響します。

八田歯科では、歯の並びや噛み合わせの改善は、お子様の早いうちから行うことをおすすめします。
子供は、歯の生え変わりがあり、顎の骨も柔らかいので歯並びに関する顎の成長などをコントロールできる時期です。
お子様の将来のためにも、お口の中のケアを考えてみませんか。

プレオルソのメリット

プレオルソの費用について

※金額は全て税込

プレオルソ治療費55,000円
再制作、交換は22,000円

●初診はカウンセリングとなります。お悩みなどをお聞きし、矯正治療に関してご説明いたします。

マウスピース矯正についてのお問い合わせ、初回相談のご予約はこちら

医療法人 佑恵会 八田歯科

大阪市福島区福島3-13-6 アルグラッド福島EAST-1F

■JR東西線【新福島駅】徒歩1分
■阪神電鉄本線【福島駅】徒歩1分
■JR環状線【福島駅】徒歩5分

八田歯科外観
Copyright (c) Hatta Dental Clinic All Rights Reserved